中間テストが終わったと思ったら、もう期末テストの2週間前です。

私は、生徒さんが塾にもってきてくれる中間テストの問題はひととおり目を通すようにしています。その中で、地域でもレベルが高いと言われる某中学の2年生の問題を見て驚きました。中間テストとはいうものの、約半分は実力問題でテスト範囲からの出題は半分程度です。レベルの高い地域にある中学校ですので、そうでもしないと上位の生徒の差がつかないという事情は容易に想像できますが、私はそれでいいのかなと思ってしまいます。

こういう問題ですと、例えばこれまで勉強していなかった生徒さんが頑張って勉強しても、半分のテスト範囲からの問題にしか成果が出せないことになってしまいます。つまり、努力が報われないということになります。もちろん、短期的な成果は出なくても長期的に考えると成果がでる、あるいは、これまで勉強してこなかったのが悪いと言われたら・・・。

ただ、こういった場合に今回(から)頑張った生徒さんのやる気、モチベーションは持続するでしょうか?私は難しいと思います。「どうせ勉強したって・・・。」と指導者(教師)は思わせてはいけないと思うのです。いかに生徒をやる気にさせるかが重要かと思います。

中3はやむを得ないとしても中2までは頑張れば成果がすぐにでるような出題にしていただきたいということです。努力が無駄と生徒に思わせない出題にしていただきたいと願っています。